|
« 『漢方と診療』 トップに戻る
漢方と診療 通巻33号(Vol.9 No.1)
|
【座談会】BPSDの漢方治療 次のSTEP
近年,精神科を中心にBPSD(認知症の行動・心理症状)に対し,漢方薬の抑肝散が広く用いられるようになり,多くの臨床報告や薬理作用についての検討がなされてきた。今回はそれらを踏まえ,BPSDにおける臨床経験豊富な先生方に,抑肝散やそれ以外の漢方薬をどのように用いているかなどについて語っていただいた。
|
定価 : 本体560円+税
SOLD OUT
【座談会】BPSDの漢方治療 次のSTEP
<司会> | 堀口 淳(島根大学医学部免疫精神神経学共同研究講座 特任教授) |
| 岡原 一徳(けいめい記念病院 副院長) |
| 森 満(行橋記念病院 精神科) |
| 平田 和美(市立砺波総合病院 精神科部長・金沢大学附属病院漢方医学科) |
◆本号の主な内容 |
■[座談会]BPSDの漢方治療 次のSTEP
■[新連載]シニア世代のための漢方入門
■[インタビュー]私が伝えたい漢方(志馬千佳先生)
|
目次⇒目次をPDFで見る
【座談会】BPSDの漢方治療 次のSTEP
<司会>堀口 淳(島根大学医学部免疫精神神経学共同研究講座)
岡原 一徳(けいめい記念病院)
森 満(行橋記念病院)
平田 和美(市立砺波総合病院・金沢大学附属病院)
シニア世代のための漢方入門 第1回/「治って,なんぼ」の漢方医学
千福 貞博(センプククリニック)
循環器内科医が語る 知っておくと役に立つかもしれない漢方の話 第2話/冠攣縮と漢方薬
北村 順(神戸海星病院)
漢方薬プラスα――生活指導で効果UP 20/便秘改善のヒントはメンタ湿布
上田 ゆき子(日本大学医学部附属板橋病院 ・ねりま西クリニック)
こんなとき,何を出す? 処方選択トレーニング31/あれこれ悩む人の不眠
伊藤 隆(東京女子医科大学東洋医学研究所)
知っておきたい漢方の副作用 第2回/重篤な副作用(偽アルドステロン症・間質性肺炎)
新井 信(東海大学医学部専門診療学系漢方医学)
舌診入門41(原点に戻って考える)/「舌をみる」こと
三谷 和男(三谷ファミリークリニック・奈良県立医科大学)
三島便り・漢方のある日々――35/大塚敬節先生・矢数道明先生・龍野一雄先生のこと[その3]
中川 良隆(中川内科医院)
漢方診療ワザとコツ No.52/漢方の考え方――その13 断利湯と逆挽湯について
織部 和宏(織部内科クリニック)
漢方のたからもの44/下山順一郎と丹波敬三
小曽戸 洋(北里大学)
私が伝えたい漢方/第13回 志馬 千佳 先生
方剤における生薬の役割26/地黄◎四物湯・八味地黄丸
榊原 巌(横浜薬科大学)
INFORMATION/平成30年第13期 実践東洋医学講座のご案内
ページトップへ戻る
|