サイト内キーワード検索




« 中医インターネット講座 トップに戻る

体験講座

ha.gif 体験講座を受講するためには登録が必要です。
 登録画面で必要事項をご記入いただき,送信してください。
 ID(ユーザー名)とパスワードをメールにてお知らせいたします。
 *IDとパスワードの有効期限は30日間です。



*登録情報は本講座試聴以外の目的では使用いたしません。


「メールによる講座ご案内」の停止はこちら ☞


体験講座一覧

  中医基礎学[生理篇] ☞
  中医基礎学[病因・病理篇] ☞
  中医弁証トレーニング1 ☞


 

▼中医基礎学[生理篇] 体験講座


【生理篇】▶▶CHAPTER 1 中医学の人体のみかた(▶約11分)
     1-1 統一体観1
     1-2 五行の色体表
     1-3 人体の統一体観
     1-4 1日の陰陽の変化
     1-5 四季の陰陽の変化

【生理篇 CHAPTER1 テキストのダウンロード】



【生理篇】▶▶CHAPTER 2 気・血・津液・精(▶約12分)
     2-1 人はなぜ病気になるのか
     2-2 正気の力を決定しているのは?
     2-3 五臓六腑と気・血・津液・精

【生理篇 CHAPTE2 テキストのダウンロード】


 

▼中医基礎学[病因篇] 体験講座


【病因篇】▶▶CHAPTER 1 病因論概説<1>(▶約12分)
     1-1 敵を知るための病因論,敵は自分の中にも
     1-2 自分の力
     1-3 病気の原因:外因・内因・不内外因
       
        1-1 復習:正気の力の正体
        1-2 治療のポイント
        1-3 正気の幅と健康度
        1-4 人間ドックにおける東洋医学健診の役割

【病因篇 CHAPTER 1 <1> <2> テキストのダウンロード】



【病因篇】▶▶CHAPTER 1 病因論概説<2>(▶約15分)
     1-4 外因
       
        1-5 気象異常
        1-6 エルニーニョ現象とラニーニャ現象

【病因篇 CHAPTER 1 <1> <2> テキストのダウンロード】



【病理篇】▶▶CHAPTER2 病因と病理の関係(▶約12分)
     2-1 規則正しく食事をとらないと?
     2-2 精神情緒が失調すると?
     2-3 津液が停滞して痰濁が生じると?
     2-4 思慮過度により起こる病理は?
     2-5 捻挫などの外傷により起こる病理は?
     2-6 出血によって起こる可能性のある病理は?
     2-7 久病や労倦が原因で起こりやすい病理は?
     2-8 臓腑の熱により起こりやすい病理は?
     2-9 胃に熱がこもっているケース:歯痛との関係

【病理篇 CHAPTER 2 テキストのダウンロード】



【病理篇】▶▶CHAPTER3 気の基本病理(▶約15分)
     3-1 病理の法則性
       
        3-1 総括表の見方
     3-2 気虚
       
        3-2 ケーススタディー3:Cさんの場合
        3-3 ケーススタディー4:Eさんの場合

【病理篇 CHAPTER 3 テキストのダウンロード】


 

▼中医弁証トレーニング1 体験講座


 ▶▶INTRODUCTION 弁証の進め方 【一部のみ】(約8分)


◆通信の容量は十分確保しておりますが,アクセスが殺到すると一時的にコマ送り,一時停止することがございます。その際は誠に申し訳ございませんが,しばらくたってから再度アクセスしてください。



ページトップへ戻る