サイト内キーワード検索


お問い合せ

東洋学術出版社

〒272-0021
 千葉県市川市八幡
 2-16-15-405

販売部

  TEL:047-321-4428
  FAX:047-321-4429

編集部

  TEL:047-335-6780
  FAX:047-300-0565

▼『中医臨床』

« 『中医臨床』 トップに戻る

中医臨床 通巻22号(Vol.6 No.3)

中医臨床 通巻22号
 特集/婦人科疾患




本号の主な内容
【特集/婦人科疾患】

  《月経病を中心として》


目次

⇒目次をPDFで見る

* 巻頭言/日本と中国の漢方の交流(鍋谷欣市)
* 中医を修得するために(丁光廸)


【特集/婦人科疾患】
  * 婦人科領域における活血化瘀法の臨床応用(謝世山)
  * 更年期症候群に対する中医治療の概況(林永華ほか)
  * 『金匱要略』の中の婦人病における理血法(王貴森)
  * 温経湯の臨床応用(王金城)
  * 当帰芍薬散による機能性子宮出血83例の治療報告(劉平)
  * 中医婦人科の概況/月経の生理と病態(鈴木洋)
  * 月経不順の針灸治療(天津中医学院第一医院針灸科)
  * 更年期症候群の針灸治療(天津中医学院第一医院針灸科)
  * 針灸治験/婦人科疾患(畢福高)
  * 月経痛85例に対する皮下刺針治療効果の観察(陳俊鴻ほか)

* 上腹部痛に対する快胃片の使用経験(三浦於菟)
* 中医学による甲状腺炎の治療(伍鋭敏)
* 進行性筋萎縮症の1治験例(李済仁)
* 半夏瀉心湯の使用法について/分析と解説(時振声)
* 中医治法/理気法の臨床応用(上)(薫建華)
* 用薬の練習<1>連載にあたって(陳育松)
* 中医薬の運用<13>「天津感冒片」の使い方(猪越恭也)
* 『現代自然科学と中医理論』をよんで(石田秀実)
* 中医理論における陰陽論(秦伯未)
* 臓象学説<3>脾の生理(盛増秀ほか)

* インタビュー/弁証論治のしくみに魅せられて(浅川要)
* 楊永旋老師の針灸学術経験紹介(楊依方ほか)
* 耳穴圧迫方による胆結石治療120例の分析(張有礼ほか)
* 耳穴染色法の開拓(杉充胤)
* 眩暈に対する針灸の弁証論治(張登部)
* 刺針によるインポテンツ160例の治療(周志傑ほか)
* 中国医学史に登場する針灸流派<3>(魏稼)

* 鐘医師の診断<15>虚労証・心不全(明堅)
* 中国最近の研究論文(石山淳一)
* 用語コーナー/「気滞血瘀」

ページトップへ戻る