推薦の序
推薦の序
本書を読むにあたって
緒論
第1章 五行理論の基礎
1-1五行と五臓の関係
●五行の特性
●五臓の特性
1-2五行の相生・相克・相乗・相侮
●相生
●相克
●相乗と相侮
1-3五行理論にもとづく五臓のつながり
1-4五臓の生理と病理
1-4-1肝胆の病証
●肝胆の病証(虚証あるいは虚実挟雑)の考え方
●肝胆の病証(実証あるいは虚実挟雑)の考え方
1-4-2心と小腸の病証
1-4-3脾胃の病証
1-4-4肺と大腸の病証
1-4-5腎と膀胱の病証
1-5五行にもとづく臓腑病変の伝変
●相生(母子関係)による伝変と治療
●相乗・相侮関係の伝変と治療
第2章 『蕉窓雑話』にみる五行理論
2-1 症例
2-2 和田東郭の五行理論による臓器間相関考
第3章 相生・相克・相乗・相侮症例の検討
3-1 心脾同病
3-2 脾肺同病
3-3 肺腎同病
3-4 肝腎同病
3-5 肝心同病
3-6 肝脾同病
3-7 肝肺同病
3-8 心肺同病
3-9 心腎同病
3-10脾腎同病
第4章 五行理論を使った治療戦略
症例1 男性更年期
症例2 化学物質過敏症・喘息
症例3 潰瘍性大腸炎
症例4 月経困難症・冷え症
附表
あとがき
索引