▼書籍のご案内-目次

内科医の散歩道―漢方とともに


はじめに

ニガウリとスイカ 夏の食物は体を冷やす
ドクダミ 飲みすぎると体をこわす
菊の花 頭の熱を除き血圧を下げる
アクア・セラピー 水をかぶって喘息克服
森と農園 健康を回復してくれた
酒 流した汗の量だけ飲む
赤い風邪・青い風邪 漢方治療が優れている
胸痛 五感での診断を大切に
お灸療法 脳卒中や狭心症にも効く
塩 体にいいのは天然塩
砂糖 黒いことは良いことだ
米 慢性病の方は玄米食を
はればれと(1) もう一年寿命ください
はればれと(2) 趣味とほのかな色気を
はればれと(3) 心臓病、押して社会奉仕
はればれと(4) 信じがたい生命力の人
薬草風呂 寒がりの人には効果的
関元灸 元気をつけるツボ
ハトムギ がんの予防効果も期待
オオバコ(1) 熱性下痢を治す薬草
オオバコ(2) 気管支炎にも薬効
私の反省 糖尿病には運動が大切
日記(上) 老人性うつ病と闘う
日記(下) 医者にも患者にも役立つ
生物時計 季節の変化に即して生活
高血圧① 漢方薬で治してほしい
高血圧② 本態性は生活病の一つ
高血圧③ 心の不安を抱いていた
高血圧④ 不整脈が起きる場合も
高血圧⑤ 同病異治、異病同治
中国医学と共に タンポポコーヒーはいかが
椿油と黄楊の櫛 五十七歳、白髪を黒くする法(1) 
歩く、昆布、気分、何首烏 白髪を黒くする法(2) 
水と健康(1) 水分の取り過ぎに注意
水と健康(2) 山登りと水の関係
水と健康(3) 中国医学と食養
水と健康(4) 朝鮮人参の作用
皆さんの声 一声一声が医師を育てる
クルミ 脳卒中・心筋梗塞
クコの実(1) 不老長寿の薬草
クコの実(2) 植えてみませんか
睡眠と心臓(1) 魂の宿る場所
睡眠と心臓(2) “身体の洪水”状態
睡眠と心臓(3) サボテン体質と水草体質
睡眠と心臓(4) “機械”か“生命”か
睡眠と心臓(5) ポンプの働きと精神作用と
ネズミモチの実 強精に役立つ
現代医学と中国医学 それぞれに長所と短所が
あなたの身体で つくれない薬はない
健生健死 子供の膝の上で死ぬ

東西両医学を実践する山本君 ―― 菊池 裕

共に漢方を学ぶ仲間として ―― 後藤 哲也